この国を想ふ森永卓郎さん、またバブル崩壊論をとなえてしまう… 2022年年明け早々、もはやいつもの恒例となった経済評論家の森永卓郎さんによる「株価バブルが崩壊するー」が発動いたしました。。。 5月以降に株価大暴落、不動産バブル崩壊で「一歩間違えたら世界恐慌に」 森永卓郎氏〈dot.〉 出典AERA... 2022.01.09この国を想ふ時事ニュースに想ふ
この国を想ふ12月21日 岸田総理記者会見”第5項新しい資本主義”に想う 先日、NHKでの岸田総理の記者発表、リアルタイムで視聴しました。 現状、そして今後のコロナウィルス対策はどのように考えているのかなどは当然注目していたのですが、それと同じくらいに注目していたのは、「今後の経済活性化対策」です。 ... 2021.12.26この国を想ふ時事ニュースに想ふ
投資日記終った速報…(;’∀’)「6890フェローテックHD公募増資223億円」 出典ヤフーニュース: 私、鬼おんの主力株(現在、日本株ポートフォリオの52%を占める)である「ふぇろテック」君から、衝撃の告白が・・・(;'∀') 223億円も増資をするってことは、今の株価4,430円から換算すると、ざっと50... 2021.11.23投資日記時事ニュースに想ふ
投資日記新政権誕生でまたまた半導体関連株が上昇の予感 岸田新政権が誕生して、続々と主要ポストの情報が流れていますが、日経平均はパッとしないどころか、日銀砲(日銀によるETF購入、岸田新総裁が決まってたった3日間で2回も合計1400億円の買い入れが行われています)による買い支えで何とか持ちこたえ... 2021.10.02投資日記投資関連雑談
投資関連ニュース「オミクロン株拡大、各国の入国規制に「失望」 南アフリカ大統領」に想う 記事出典:毎日新聞 本文抜粋:国民向けの演説で「南アフリカや周辺国に対する不当な差別だ。深く失望している」と述べた。日本や米国を名指しで批判し、直ちに撤回するよう求めた。11月下旬からオミクロン株によるとみられる感染が急速に広がって... 2021.11.29投資関連時事ニュースに想ふ
この国を想ふニュース「金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論」に想う 金融課税増税(一律であれば)反対! これが私、鬼おんのスタンスです。以下本文の冒頭を抜粋ですが 「政府・与党が岸田文雄首相の掲げる所得再分配に向け、来年以降に金融所得課税の強化を本格的に議論する方向で調整に入ったことが16日、分かっ... 2021.11.17この国を想ふ投資関連時事ニュースに想ふ